【3月11日(火)開催・無料ウェブセミナー】「労働事件≪実例≫トレーニングⅠ 未払い残業代請求」出版記念ウェビナー 講師:弁護士 井山貴裕、中村景子、本田泰平

■イベント名:「労働事件≪実例≫トレーニングⅠ 未払い残業代請求」出版記念セミナー
■日時:令和7年3月11日(火)13時30分から15時(Zoom入室13時~)
■参加費:無料
■主催:杜若経営法律事務所
■講師:弁護士 井山貴裕、中村景子、本田泰平
■参加方法:当日までに下記URLより、必要事項をご登録の上ご参加ください。
ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
【ご参加URL】
https://us02web.zoom.us/j/87423492135
 
労働事件≪実例≫トレーニングⅠ 未払い残業代請求」出版記念ウェビナー
 
【講座内容】
弊所の井山貴裕弁護士、中村景子弁護士、本田泰平弁護士が執筆に携わった「労働事件≪実例≫トレーニングⅠ未払い残業代請求-使用者側弁護士の思考と実務対応-」(青林書院)が3月7日(金)頃より発売されます。
同発売を記念し、上記3名の弁護士らにて出版記念ウェビナーを開催いたします。

本書のきっかけは、2022年に杜若経営法律事務所が開催した「実例トレーニングシリーズ」というオンラインセミナーです。同セミナーでは、①未払い残業代請求、②解雇・雇止め・退職勧奨、③休職・労災の実務対応といった重要テーマを取り上げ、累計ご参加者数は2000名を超える大きな反響がございました。
本書は、同セミナーの書籍化の第1巻として、未払い残業代請求における任意交渉・労働審判・訴訟・あっせんの対応について事例形式で解説するとともに、よく問題となる個別論点や業種の特色に踏み込んだ実務対応を紹介しています。
また、個別事案の解決後、同様の問題が生じないように事後対応や制度の見直しのポイントも盛り込んでいます。
このように、本書は使用者側の弁護士がどのような視点で事案を分析・対応しているのか、労働問題を数多く手がけてきた弁護士たちの知見とノウハウを結集したものとなっております。また、弁護士以外の社労士や経営者の方にとってもトラブルが発生した際の弁護士の思考方法を知ることで、そこから逆算をした検討をする点にもお役にたつ内容となっています。

【書籍詳細】
■タイトル:労働事件≪実例≫トレーニングⅠ 未払い残業代請求―使用者側弁護士の思考と実務対応―」(青林書院)
■令和7年3月11日(火)までの期間、下記フォームより書籍をご注文いただいた場合に限り、通常価額から1割引きでお求め頂くことが可能になります。
割引購入フォーム:https://forms.gle/EaAwswySLxvhSqjT6