労災認定を受けた元従業員と和解締結できた事例|労務ネット杜若経営法律事務所

労災認定を受けた元従業員と和解締結できた事例

【業種】  清掃業
【解決方法】  訴訟(和解)
【結果】    合意退職及び一定額の解決金支払い

 

お問い合わせ状況

今まで残業代が支払っていなかった従業員に関するご相談でした。従業員がトラブルを起こした際に解雇し、ご相談を頂いた時点ではすでに解雇は行われていました。

従業員は解雇後、「長時間労働」、「理由のない解雇によって病気になった」として、労災申請、認定を受けておりました。

病気と会社の対応の因果関係、対象の従業員は個人的な理由で職場に残っているということの労働時間性が争点となり、解決のサポートをいたしました。

 

当事務所の対応と結果

事実確認

うつ病の診断カルテの開示を求め、記載内容を分析したところ、休業期間中に副業していた事実が判明しました。

 

訴訟対応

訴訟においては、事前に判明した上記事実関係等を証拠に基づき主張しました。これにより会社に有利な心証を裁判官から引き出すことができ、上記内容の和解締結に結びつきました。

 

 

本案件のポイント

副業の事実をつかんだとしても、その事実をどのタイミングでどのように提示するかは和解の状況に応じて判断する必要があります。

 

経験豊富な専門弁護士だからこそ、提示のタイミングについても最適なタイミングで提示することが出来ました。

当事務所は使用者側の労働問題を数多く解決してまいりました。是非一度ご相談ください。
 
 

労働問題には専門的な知識が必要です。まずは弁護士にご相談ください。

使用者側の労務トラブルに取り組んで50年以上。700社以上の顧問先を持ち、数多くの解決実績を持つ法律事務所です。労務問題に関する講演は年間150件を超え、問題従業員対応、残業代請求、団体交渉、労働組合対策、ハラスメントなど企業の労務問題に広く対応しております。
 
今回ご紹介した企業様からは裁判終了後も当事務所との顧問契約を継続していただいており、賃金制度設計の見直しや日頃の労務管理についてのアドバイスをさせていただいております。労働紛争は目の前の紛争事件の解決のみではなく、紛争が解決した後に同じような問題が起こらないようにフォローすることも重要になります。
 
まずはお気軽にお電話やメールでご相談ください。

 


 

お電話・メールで
ご相談お待ちしております。

  • ※セカンドオピニオンも対応可能でございます。
  • ※使用者側からのご相談のみ受け付けております。労働者側からのご相談は受け付けておりません。
  • ※お問合せ多数で電話が繋がらない場合でも、問い合わせフォームからご連絡いただければ、速やかに折り返しお電話させていただきます。

 
 

当事務所は会社側の労務問題について、執筆活動、Podcast、YouTubeやニュースレターなど積極的に情報発信しております。
執筆のご依頼や執筆一覧は執筆についてをご覧ください。

  • 「労務トラブル初動対応と
    解決のテクニック」

  • 「現場対応型 メンタルヘルス不調者
    復職支援マニュアル」

  • 管理職のためのハラスメント予防&対応ブック

  • 最新版 労働法のしくみと仕事がわかる本

  • 今すぐ役立つ書式例も掲載!! 新型コロナウイルス感染症に関する労働問題Q&A

  • ケースでわかる 実践型 職場のメンタルヘルス対応マニュアル

  • 「社長は労働法をこう使え!」

  • 向井蘭の
    「社長は労働法をこう使え!」
    Podcast配信中

  • 岸田弁護士の間違えないで!
    「労務トラブル最初の一手」
    Podcast配信中

この記事を執筆した弁護士

杜若経営法律事務所 弁護士
向井蘭(むかい らん)

出身地:
山形県。
出身大学:
東北大学法学部。

企業法務を専門とし、解雇・雇止め・未払残業代・団体交渉・労災など、使用者側の労働事件を数多く

「問題社員対応」カテゴリの関連記事はこちら